先輩の彼がモラルハラスメントかも・・・
お世話になっている先輩の彼に何度かお会いしました。
先輩の彼に会った時期は、ちょうど私がモラハラな彼Masaoに強制的におごらされた日あたり。
その時の会話で「付き合ったら、たまには女も払うか?」というものがあり、先輩の彼氏はお金を出さない女が嫌なんだとか。
でも、まぁその辺は、人の価値観としてアリかなぁと気にも留めなかったんですが、その後私の事を「おい、おまえ!」と呼んだ瞬間、ゾクッとしました。。
いくら後輩でも、初対面で「おい、おまえ」と言えてしまう人にドン引きです。
ただ、まだこの頃は、モラルハラスメントという言葉も知らなかったので、上から目線な人だなーと思ってたんですが、その後わたしもモラルハラスメントを知り、先輩の彼に何度かお会いするうちにモラルハラスメント確定だろうなぁと確信するようになってたんです。
そして、つい先日のこと。
先輩から「彼と別れた。」という報告を聞きました。
だけど、先輩は迷っているようで、「結婚も視野に入れてたから、戻ろうか迷う。でも心の奥でやめとけって声が聞こえる。Keikoから見て、彼はどう思う?」と意見を聞かれました。
なので、「モラルハラスメントだと思うのでやめた方が良いと思います。それに心の声を無視しない方がいい。」と告げたところ、先輩もモラルハラスメントという言葉を初めて知ったようでした。
後日会った時に「当てはまることが沢山あった!」とモラハラ関連のサイトや本で調べた話をしていました。先輩がトラウマティックボンディングに負けないよう、見守りたいと思います。
最近のコメント